Web稼働状況を監視してくれるtongbiマジやばい

関西のホスティング会社のfirstServerさんが新規サービスを開始しています。

tongbi

Tongbiは無料のWEBサイトモニタリングサービスです。Tongbiはいつでもあなたのそばにいます。

Webの稼働状況を監視してくれるサービスです。

こちらのブログが詳しい。
ウェブマスター制作者におすすめ!無料のウェブサイト監視ツール「Tongbi」

TwitterかFacebookアカウントでログイン。
Chrome エクステンションをインストール。
監視サーバーを登録。

あとは問題があるとポップアップでお知らせしてくれます。

これは助かる。
今までもいくつか稼働状況を監視するサービスを使用したことがありますが”tongbi”の通知が一番便利です。

このブログを監視させてすぐにアラートがtongbiから…
サーバーのインフォメーションにしっかりと障害情報がorz

ありがたく使わせていただくとにします。

MAMP, アップグレードのためのメモ

MAMPはダウンロードしたMAMPフォルダを単純にアプリケーションフォルダへコピーするだけでインストールが完了します。
そのため、旧ファイルはすべて上書きになるので以前のデータ、特にデータベースをバックアプしないと悲しいことが起きます。

DBデータのバックアップも単純な上書きコピーで行えるので、ダンプを取ってRestoreなどの手順はいりません。

旧MAMPフォルダのdbフォルダをフォルダごとバックアップします。
デスクトップなどへ移動すればいいでしょう。

新MAMPをダウンロードしアプリケーションへコピーします。
「置き換える」と警告がでてもそのまま続けて構いません。

コピー後にMAMPフォルダへバックアップしたdbフォルダをコピーします。
これも置き換えてください。

MAMPを起動すると「データベースをアップデート」する旨のメッセージがでます。

これで、旧DBデータを引き継いだMAMPアップグレードが完了です。

*この手順は自分のメモのために書いたものです。データを保証するものではありません。トラブルが発生しても保証はできません。作業される場合はオウン・リスクでお願いします。

update
MAMP ヘルプファイルに同じことが書いてありました。

Procedure 1 MAMP update
1. Rename the current program folder MAMP to MAMP_OLD
2. Load the installation image of MAMP from http://mamp.info and open it
3. Drag the MAMP folder from the installation image to your “Applications“ folder
4. Copy the directories “htdocs” and “db “ from your MAMP_OLD folder into the
MAMP folder. It contains your personal HTML files and database contents.
Overwrite the folders in the new MAMP folder
5. Check whether all data has been transferred correctly
6. The MAMP_OLD folder can now be deleted. You may however keep it, so you can
fall back to your original setup

Apacheのdocument folderを htdocs にしている時はこれも上書きコピーね。

MAMPをアップグレードする時 PEAR ライブラリもバックアップとるといいよ

HTML5, ネタ元をメモ

HTML5時代がヒタヒタと忍びよってそうなので、きたるべき時に備えてネタ元を記録。

ブラウザの適応度をテスト
The HTML5 test – How well does your browser support HTML5?

何が出来るかのデモ。ブラウザ対応表付き。
HTML5 Demos and Examples

webmonkey さんの解説
Building Web Pages With HTML 5 | Webmonkey | Wired.com

本家W3CのDraft
HTML5

ユー、飛び込んじゃいなよ(?)
DIVE INTO HTML 5

先生らしいっす
HTML5 Doctor, helping you implement HTML5 today

日本語でズバリそのもの
HTML5.JP

初めの一歩はここからでしょうか
HTML5についてのおさらい

拙著inazumatv.comブログでもまとめています
http://www.inazumatv.com/contents/archives/tag/html-5

MacPorts 1.8.1 on Snow Leopard アップデート

Snow LeopardへアップグレードしたMBPのMacPortsをアップグレードした。

アップグレードすると以前行った「MAMP+PerlでMovableTypeをインストールするためにゴニョゴニョしました」で設定したPerlが使えなくなってしまいました。

OS を Leopard から Snow Leopard へアップグレードで、Leopard でMacPortsをつかている時は一度全削除しないといけないようです。
Migrating a MacPorts install to a new major OS version or CPU architecture

The MacPorts ProjectからMacPorts-1.8.1をダウンロードしてインストール。

後はターミナルで作業開始。
“MacPorts 1.8.1 on Snow Leopard アップデート” の続きを読む

WordPress 2.8 自動アップグレードしてはイケナイ!!

WordPress 2.8 自動アップグレードに重大なバグあるようです。

http://ja.wordpress.org/2009/06/13/attention-autoupgrade-28/

2.8 にバグがあることが確認されました。このバグが修正されるまでは自動アップグレードは行わず、手動によるアップグレードを行ってください。

http://ja.forums.wordpress.org/topic/1936

2.8 にバグがあることが判明しました。いずれの過去バージョンからも 2.8 への自動アップグレードを行わないようにしてください。なお本問題は、2.8.1 で修正される予定です。

本家フォーラム
http://wordpress.org/support/topic/279130
http://wordpress.org/support/topic/278966
http://wordpress.org/support/topic/279104

2.8.1で解決されるとのこと。
でも今回のバグは致命的なバグだと思います、今後のWordPressの評判に大きな影響を落とすのではないかと心配です。

あんまり見られていないブログなのでどれだけの人に見てもらえるか・・・
お友達にも教えてあげて下さい。

【追記】
人はみな楽をしたいと思うので、「自動アップグレード」機能があれば使いたい。
「自動アップグレード」を使うとファイルが削除される、情報が広く伝わっているとも思えない。

欠陥がある商品:WordPress 2.8 の配布は即刻中止すべきだと思う。

少なくとも「自動アップグレード」できなくして配布しないと悲劇は起き続ける。

危機管理への対応の甘さが気にかかる・・・ 🙁

Webkit, CSSでアニメーション

http://webkit.org/blog/324/css-animation-2/
2009-02-05 CSS Animation on webkit.org

もう一つのサファリ、webkit.orgのnighty buildにCSSアニメーション機能が実装されたらしい。
木の葉が落ちるアニメーション
スライドイージングするボックス
ブリンクしながら揺れるボックス
などが確認できる。

近い将来にSafari, iPhone Safariにも機能追加になるのかな。

単純なアニメーションはCSSでな日も近いのでしょうか?
IE, Firefoxの対応状況はどうなんだろう。

IE のシェアが落ちてるってさ

http://news.cnet.com/8301-1023_3-10154447-93.html
news.cnet.com の記事
IE slips further as Firefox, Safari, Chrome gain

Firefox, Safari, Chrome がシェアをのばし IE のシェアが引き続き下落傾向だそうだ。

Market Shere
Top Browser Share Trend
の調査結果を元にした記事。

IE : 67.55%
Firefox : 21.53%
Safari : 8.29%
Chrome : 1.12%
Opera : 0.70%
Netscape : 0.57%
Other : 0.24%

とIEは70%を下回ったとなっている。

小さな世界の個人的な感覚では、
Web 開発に携わる人たちの中でのIEシェアは30%を切っているように思う。
一般ユーザーになるとIEシェアが90%、その内IE7は半分にも達していないように感じる。

少なくともIE6以下のブラウザが淘汰されるとうれしい。

IE8でもまだイケテナイな話題

japan.cnet.com の記事
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20387238,00.htm

原文 news.cnet.com
http://news.cnet.com/8301-13505_3-10151584-16.html

Internet Explorer 8(RC1), Opera 10.00 アルファ版, Firefox 3.1b1, Google Chrome 2.0.158.0, WebKit r40220 での Javascript ベンチマークテストの結果。
テストには SunSpider が使われている。

IE8 はまだまだ改善の余地が残ってる、ヨな記事。

Chrome 以外は開発版なのでそのまま一般環境でも同じってことはないけど、やっぱりネな印象は残る。

それにしても登場して間もない Chrome の成績には驚かされる。

日頃使っているブラウザの結果が気になるなら下記のURLでテストが可能。
SunSpider
少々時間がかかるのでじっと待ちましょう。