WordPress テンプレートで prototype.js, jQuery…etc などの JavaScriptライブラリを使いたい時にテンプレートにハードコードしてはいけない。
プラグインを作成し JavaScriptライブラリを使いたい時も同じ。
コンフリクトを起こすかもしれないし、同じライブラリを何度も呼び出してしまうかもしれない。
ちゃんと関数が用意されている。
// wp_head の前で使う!
wp_enqueue_script( 'handle', 'src', 'deps', 'ver');
// wp_head を次に - wp_head でライブラリの<script>コードが書出される
wp_head(); |
// wp_head の前で使う!
wp_enqueue_script( 'handle', 'src', 'deps', 'ver');
// wp_head を次に - wp_head でライブラリの<script>コードが書出される
wp_head();
Function Reference/wp enqueue script
handle(string)
ライブラリ名(小文字)
src(string)
ライブラリまでのパス – 通常は指定しなくてよい。
添付されているライブラリが最新版というわけではないので、どうしても最新版でないといけないような時に使うのだろう。
deps(array)
– 通常は指定しなくてよい。
ver (string)
– 通常は指定しなくてよい。
handle を指定すればことたりるはず。
// prototype.js and scriptaculous.js
wp_enqueue_script('prototype');
wp_enqueue_script('scriptaculous-effects');
wp_head(); |
// prototype.js and scriptaculous.js
wp_enqueue_script('prototype');
wp_enqueue_script('scriptaculous-effects');
wp_head();
下記のライブラリは WordPress に添付されている。
ちなみに wp_head
はなるべく </head>
の前に書いておく。
プラグインなどの中にも wp_head
を使用してコードを吐き出している場合がある。
テンプレートでは wp_footer();
の記述を忘れないように挿入場所は </body>
の前に書くのが吉。